板前の作る金目鯛料理いろいろ!
 
 家庭にある調味料で、簡単に作るプロの味                                                                                 
                   新鮮金目鯛お取り寄せ
           合同会社Stay Hungry                                                                                                                             ああああ
お気軽にお電話でご連絡ください
045-309-6739 045-309-6739
受付時間:10:00~19:00
POINT
01

金目の煮付け

材料:金目鯛切り身 50g×2ケ                               生姜1片 めんつゆ100㏄ 水 50㏄ 酒20㏄ みりん20㏄ 砂糖30g

  

1:金目鯛の切り身を用意し、霜降り(沸騰したお湯に5秒ほど、サッと湯通し)する。氷水に落とし冷めたら、浮き出た汚れや、鱗を軽く擦り落とす。

 

2:水気を取った金目鯛を鍋に入れ、スライスした生姜と調味料をすべて合わす。

 

3:中火で鍋の周りが焦げないように注意し、8分程煮る。金目鯛に火が通り、つゆが綺麗な飴色になれば完成です。

 

*ゴボウと一緒に煮たりしますが、私は茄子と絹豆腐がおすすめです。

 

* 霜降りをする事により、臭みも抜けるので大切なひと手間です。また、金目鯛は煮すぎてしまうとパサパサになってしまうので注意しましょう。          

キンメ煮付け
POINT
02

金目鯛のねぎま

材料:金目鯛切り身 150g 長葱1本 竹串3本

 

1:金目鯛を四角く、9等分にする。長葱を筒切りにする。

 

2:9等分にした金目鯛、長葱の順に(金目鯛3ケ、長葱2ケ)串を打つ。塩ふり、グリルなどで、こんがり焼き目が付けば出来上がり。

 

*一口目はそのままで、次にお好みで、すだちを絞ったり、柚子胡椒と一緒に召し上がってください。お酒との相性抜群です。

*塩でなく、醤油を一ぬりして焼いても、香ばしく仕上がります。

*串が焼けてしまう場合はアルミホイルなどで巻いてください。

67005
POINT
03

金目鯛のオリーブオイル焼き

材料:金目鯛100g オリーブオイル 5㏄ バター5g 白ワイン少々 塩コショウ 少々

 

1:金目鯛に塩コショウをし、オリーブオイルを引いたフライパンで皮目から中火で焼く。皮目がパリッとしたら、かえして身の部分を焼き、火を入れる。

 

2:火が入ったのを確認して、白ワインをひと回し、バターを入れ出来上がり。

 

*白ワインを入れるタイミングで、刻んだトマトやオリーブなどを入れたら、金目鯛のイタリアン風ですね。

金目鯛オリーブ焼きjpg
check
金目鯛をはじめ、新鮮なやさい、厳選したお肉。

ご家庭で簡単にお召し上がれるプロの料理も取り揃えております。

POINT
01

金目鯛のなめろう

材料:金目鯛切り身 70g 長葱3cm 茗荷1ケ 生姜少々 大葉1枚 白胡麻少々 味噌5g 醤油少々

 

1:金目鯛の特徴でもある赤い皮も使いましょう。

皮目に沸騰したお湯をかけ、湯霜にする。(皮目が少し縮めば大丈夫です。)氷水で冷やす。

 

2:水気をふき取り、葱、生姜、茗荷、大葉と一緒に細かく叩きましょう。

細かく叩きミンチ状になったら、味噌5g、醤油少々を入れ、なめらかになるまで叩きます。

 

3:軽くまとめて出来上がりです。

 

*そのまま、お酒のあてとして、ご飯の上に乗せて丼ぶりに。仕上げは〆のお茶漬けに!

金目鯛のなめろう
POINT
02

金目鯛のお造り  カルパッチョ

材料:金目鯛半身 サラダ用野菜 ポン酢 30㏄ オリーブオイルorごま油 30㏄(ツマ、山葵)

 

1:お刺身、カルパッチョともに金目鯛の工程は一緒です。

金目鯛の皮目に沸騰したお湯をかけ、湯霜にする。(皮目が少し縮めば大丈夫です。)氷水で冷やす。

 

2:水気を取り、お刺身は平造り(写真のように)にして出来上がり。

カルパッチョはそぎ切りにする。(薄くスライス)

 

3:サラダを敷いて、金目鯛を乗せ、飾り付けする。

 

4:ポン酢とオイル(好みで、オリーブorごま油どちらか)を合わせ掛ければ出来上がりです。

 

*トマトやアスパラなどカラフルな洋野菜はオリーブオイルで! 筍や菜の花など春野菜にはごま油がおすすめです。

金目鯛の刺身
POINT
03

金目鯛の握りずし

材料:金目鯛半身 米1合 (酢20㏄ 砂糖15g 塩5g)

 

1:お米を炊き、寿司酢を合わせる。(上記の調味料を全部合わせる。)炊き上がりの米と寿司酢をさっくりと合わせ、冷ます。

 

2:さしみと同じように、金目鯛の皮目に沸騰したお湯をかけ、湯霜にする。(皮目が少し縮めば大丈夫です。)氷水で冷やす。

 

3:水気を取り、そぎ切りにして握る。

 

*握り寿司でなく、丼ぶりににしても美味しくお召し上がれます。

金目鯛握り寿司
POINT
04

金目鯛しゃぶしゃぶ

材料:金目鯛半身 しゃぶしゃぶ野菜 ポン酢

 

1:金目鯛を薄くスライスする。

 

2:頭を焼いて、鍋に水、お酒少々、塩一つまみを入れ出汁を取る。

 

3:家族そろって、しゃぶしゃぶしてお召し上がりください。

 

野菜のおおすすめ!私的にはシンプルに、春ならセリとエノキが大好きです。その他の季節では水菜、豆苗、が良いでしょう。

sun-1087
金目鯛しゃぶしゃぶ300g  ¥4980(税、送料込み)
金目鯛しゃぶしゃぶとフィレ ¥5500 (税、送料込み)
合同会社 Stay Hungry
プロの味をお届けする
お気軽にお電話でご連絡ください
045ー309-6739 045ー309-6739
受付時間:10:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
045-309ー6739 045-309ー6739
受付時間:10:00~19:00
(最終受付20:00)
Access

厳選した食材料理をお届け!お家でレストラン気分を気軽に味わっていただけます

概要

店舗名 合同会社StayHungry
住所 神奈川県横浜市西区花咲町5丁目132-4
グランメゾン花咲町302
電話番号 045-309-6739
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休

アクセス

厳選した食材料理人による美味しい料理を、ご家庭で味わっていただけるようにインターネットにて販売をしております。金目鯛しゃぶしゃぶうなぎ、すき焼きなど、様々な贅沢な食材を使った美味しい料理が目白押しです。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事